市川 真樹の記事一覧

一目で分かる!プレゼン資料の見える化・図解化(情報量を減らせない資料のデザイン例)
私は、官公庁や企業に対して、プレゼン資料の作成研修やコンサルティングを提供しているのですが、多くの方が、一定の情報量を詰め込まなくてはならない資料の作成に苦戦しており、その解決策を求めています。「プレゼン資料は、シンプルに!」というのは、スクリーン投影型のプレゼンの王道ですが・・・提案書やコンペの資料など、それなりの情...
デザインとは気遣いである
 研修の冒頭でいつも引用している言葉があります。 「デザインとは気遣いである。」 世界的なデザイナー、佐藤卓さんの言葉です。「デザインとは気遣いである。以上です。」と、この一言で、6時間の研修を5秒で終わらせたいくらいに、根本となる大切な考え方だと思います。 その資料を初めて見る相手への「気遣い」。相手目線に立ち、わか...
【リモート時代のプレゼン資料術】オンライン商談・会議でわかりやすい!15のコツ
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中、オンライン環境での商談や会議が日常の一部となってきました。プレゼン資料を生業としている私の元にも、オンラインでも通用する資料の作成依頼や研修のお問い合わせが後を絶ちません。画面共有でど~んと映し出されることで資料の存在感が増しており、それを上手く作成&操れないためにプレゼンで...
オンライン会議・商談でも分かりやすい!プレゼン資料デザインの5つのポイント
新型コロナウイルスの影響により、社内会議や取引先との商談をオンラインで行う機会が大幅に増えている。オンライン化によって露呈されること、それは「プレゼン資料の分かりにくさ」である。今までは、資料がごちゃごちゃとしていても、相手の表情をみながらフォローしたり、難解な資料を脇に押しやってホワイトボードで説明をするなど、柔軟な...
【無料ダウンロード】Zoomセミナー開始直後にそのまま使える!講師用の説明スライド
新型コロナウイルス対策による外出自粛が続く中、オンラインのセミナーや研修、そして飲み会までもが日常となってきました。私も、何度かオンラインセミナーに参加したのですが、Zoom初心者への操作説明などで、スタート直後の数分間がスムーズに進行しないという事態に、幾度となく遭遇し・・・「左下のマイクをクリックして…」という必死...
パワーポイントのアニメーション一括削除
オンライン研修・セミナー、そしてオンライン会議でパワーポイントのスライドを共有する場合、「アニメーション」や「画面切り替え」効果を設定しないほうが良い。なぜなら、通信速度によって時差が生じたり、動きがカクカクとなって、かえって見にくくなってしまうからだ。リアルな舞台であれば、「アニメーション」や「画面切り替え」効果は、...
パワーポイトのトリミング
新型コロナウイルスの影響で、公開セミナーや企業研修、大学の講義、そして社内会議なども、どんどんオンライン化されている。そしてオンラインプレゼンでは、スムーズな意思疎通のために、話し手と聞き手のイメージの共有が、今まで以上に求められている。このイメージの共有のために有効な手段の1つとして、「画像の活用」があげられる。しか...
MECEのダブり
最近、プレゼン資料の作成中に、「分類」「包含」のどちらの図解を採用すべきか迷うことがあったので、その違いについて考えることにした。結論から言うと「その違いは、MECE(漏れもダブりもない状態)にあり!」なのだが、順を追って説明していきたい。「分類」と「包含」辞書によると、「分類」は、「全体を要素に分けて、体系的に配置す...
講師のスライド
新型コロナウイルスの影響で、講師業界も大きなショックに見舞われている。しかし、こんな逆境の中でも、空いた時間をコンテンツのブラッシュアップに充てるという意欲的な講師の方が、数多くいらっしゃるのではないだろうか?そんな方々のお役に立てればと、今回は、講師のための「分かりやすいスライド」の作り方について考察したい。研修スラ...
テンプレートトップ
皆さんは、パワーポイントに会社のテンプレートが保存できることを、ご存じだろうか?さらに、テンプレートをグレードアップしてから保存することで、プレゼン資料の作成時間を短縮することもできるのだ!今回は、会社のテンプレートの保存方法と、グレードアップする4つの方法を紹介していく。パワーポイントに会社のテンプレートを保存する方...